NEWS

学校生活

 

【中1】宿泊オリエンテーション④

投稿日2025/4/11

サレジアン国際学園中学1年生のオリエンテーション合宿もいよいよ最終日。

昨日のドラマ制作から発表までの活動を踏まえ、本日は「貢献/Contribution」について考えました。
オリエンテーション合宿で学んだこと、気づいたこと、考えたことを書き込んだサレジアンノートを見直し、真摯に貢献と向き合いました。
自分だけが幸せになる、満足するのではなく、他者を大切にする精神は、建学の精神「共に喜び、共に生きる」、学年目標のContributorに通じます。隣にいる友人、クラス、学年、学校、地域社会、世界…さまざまなフィールドで、自らに何ができるのかを深く考え、自分ができると考えたことを目標としました。

最後に「自らの貢献/My Contribution」についてクラスメイトの前で発表しました。
これからのサレジアン国際学園での学校生活・学習を見通した、素晴らしい発表ばかりでした。
この3日間の合宿を通じて、参加者全員が自分の成長を実感できたと思います。
本格的に始まる中学1年生の1年間に向けた万全の準備が整いました。