NEWS
本日は、サレジアン国際学園高校一年生でのオリエンテーションが行われました。
午前中は、藤井教頭先生より「サレジアンでの学びとは何か」について、体育館で全体説明がありました。
21世紀に活躍できる人材を育てるための教育内容について、ワークショップ形式や先生方のプレゼンテーションを通して理解を深めました。
続いて、生徒は本科コースとインターナショナルコースに分かれ、それぞれ尾崎先生、ライナード先生からコースの特色についての説明を受けました。
その後、バディーペアの発表があり、ペアごとに校内探索へ。
初めての校内をバディーと一緒に回る体験は、とても楽しかったようで、「学校探索が面白かった!」という声も多く聞かれました。
お昼は自由時間として、思い思いの時間を過ごしました。
午後はインターネットの使い方やSNSトラブルに関する注意点、高校生活の全体像について、教務部の山本先生よりご指導いただきました。
進路指導部の藤井教頭先生と川崎先生からは、将来の進路に関する大切なお話を伺いました。
最後にホームルーム教室へ戻り、明日のオリエンテーション②のスケジュールを確認して1日を締めくくりました。
生徒たちはとても楽しそうに過ごしており、「学校が楽しい!」という声がたくさん聞かれました。
また、先生方の熱意も伝わったようで、先生方が面白くて高校生活がとても楽しみになったようです。
初日から笑顔あふれるスタートとなりました。