本日、2学期の終業式が行われました。
校長先生からは「21世紀に活躍できる世界市民」という教育目標について、世界市民になるための4つの条件の話がありました。
終業式の後には体育館でクリスマスミサが行われ、演劇部や合唱部、吹奏楽部の協力のもとでミサに与かりました。
放課後にはクリスマスチャリティーコンサートが有志によって実施され、様々なジャンルの演奏や発表が生徒主体で行われました。
生徒の発案により、今年からチケット制での実施となり、売り上げは全てカリタスジャパンの能登地域での取り組みに寄付されるとのことです。