NEWS

学校生活

 

【中1】本科:オンライン英会話

投稿日2024/10/11

中学1年生本科の英語の授業のようすです。

本科は ICstaff メインの英会話の時間(週2時間)と、New Treasure を使う日本人主導の授業(週6時間)の英語の授業を行っています(計8時間)。

学期に2回、New Treasure の文法を基にした「オンライン英会話」の時間があります。
iPadを使って海外の方と回線を繋ぎ、1対1で英会話を楽しみます。

初めは聞き取ることも難しかった生徒たちですが、徐々に指示が英語でわかるようになり、授業で習った文法を使った表現もすらすら言えるようになってきました。
プレゼンテーションなどにもその成果が出始め、以前より英語で話すことに抵抗がなくなってきたようです。

普段の授業ではPBL型授業をベースに文法や表現などの知識をインプットし、オンライン英会話ではその成果をアウトプットしています。
学年が上がる来年度、は8時間の英語の時間のうち半分の4時間を ICstaff が主導で展開する予定です。
より生徒が自主的にインプットをし、アウトプットの時間が学校内で取れるようになります。