NEWS

学校生活

 

【中1】プレゼミ:Feel度Walk

投稿日2024/7/16


中1本科クラスのプレゼミの様子をお届けします。
先週まで「探究」の「探」を磨くために各学問分野について深めてきました。
今週のプレゼミは「探究」の「探」の時間、市川力さんとFeel度Walkを行いました。

↑校内を1人で散策しながらなんとなくセンサー磨き

気付きを集めたら絵と言葉で「発見分布図」に起こしていきます。
集中すると人間は自然と静かになりますね…
研究者モードの生徒たちは黙々とスケッチに取り組んでいました。

分布図が完成したら周囲に自分の気づきや着眼点を紹介していきます。
自分の発見は、次の誰かの発見のもとです。
定期的に仲間と発見や価値観を共有して、次に繋げていきます。

完成した分布図は前回と比べて個性豊かなものとなりました。
これは個人の探索範囲が広がったからでしょうか?
それとも、各自の研究者としての観察眼が養われたからでしょうか?
様々な要因が絡み合って現在目の前に1つの事象として表れています。
その事象1つ1つに「なんとなくセンサー」を光らせて日常を読み解いていきたいですね。

次回は学校を飛び出して横浜へ!
夏の探究ツアーに繰り出します。