NEWS
中学3年生の理科の授業にて、パナソニックライフソリューションズ社の方をお招きし、エネルギーに関する講義をして頂きました。
まず始めに地球温暖化やSDGsについてのお話を聞いた後、
演示実験を交えながら太陽光発電の長所短所を学びました。 また、スカイツリーに実際使われているライトを見る機会もあり、充実した時間になりました。
生徒たちはしっかりメモを取りながら真剣に聞いていました。
講義終了後、生徒たちからの感想シートには「地球のためにしっかり節電していこうと思った。」「太陽電池は高温だと発電能力が落ちるのを初めて知った。」「スカイツリーのライトが眩しかった!」などのコメントがありました。