NEWS

学校生活

 
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

令和4年度1学期終業式

投稿日2022/7/28

サレジアン国際学園になって初めての終業式が行われました。今回も放送での終業式となりました。

校歌斉唱のあと、校長先生のお話がありました。

お話の中で「サレジアン国際学園最初の1学期を振り返り、世界市民として進歩した自分を見つけてみましょう。この夏休みも何か自分を成長させるものを探してみましょう。」と生徒たちへ語りかけられました。

また、天文科学部が新設されることも発表されました。

校長先生のお話のあとには、星美学園のころから3年間ご指導下さったJETの先生からお別れのご挨拶もありました。

各種表彰では、英検合格者の表彰と、「非行のない明るい街づくり住民大会」の意見発表で盾が授与されたことの報告がありました。

その後、共同祈願、聖歌「あめのきさき」と続きました。

新型コロナウイルスの感染拡大は続いておりますが、健康には気をつけながら、遊びも勉強も思いっきりやってみましょう。充実した夏休みを過ごせるよう願っております。