NEWS

学校生活

 
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

環境月間の活動報告①

投稿日2022/6/24

6月は環境月間です。そこで、サレジアン国際学園中学校高等学校でも、美化委員と福祉委員を中心に環境問題について、特にプラスチック問題について学び、考え、行動する1か月を過ごしています。まずは、LHRや教科を通して、学び、考える機会を持ちました。

各クラスの代議委員が中心にプラスチック問題について説明しています。

何が原因で、何が問題になっているのか、情報交換しながら学びを深めています。
その後、「私たちにできる行動は何か」について考え、My Actionカードを作成しました。作成したカードは、皆で共有できるよう、コモンギャラリーに掲示をしました!
私たちにできる事は小さな事ですが、できる事から始めています!