NEWS
第11代森下校長の教育理念を引き継ぎ、本年度4月より学校長職を拝命しました「第12代学校長 宗像諭」と申します。何卒、よろしくお願い申し上げます。
大きな社会変革を迎える時代にあって、次世代に求められる能力を身につけたいと誰もが願います。そのためには、生徒一人ひとりにあった教育環境が求められます。サレジアン国際学園中学校高等学校は、ドン・ボスコの建学の理念に基づいて、次世代を見据えた学びが可能な国内屈指の教育環境を備えた学校です。
本校では、解が1つでない世界でも自分なりの考えを作り上げることができる「PBL型の学び」を通じて、思考し続けることができる教育環境のもと、「圧倒的な基礎学力」を身に付けていきます。真の国際社会で求められる「言語運用能力と英語でのコミュニケーション力」を体得し、「自分らしく成長できる」学校生活環境で安心して自分自身を見つめ、「仲間のため、誰かのために貢献する意志と行動力」を主体的に取り組む各種行事で培います。そして、自分自身の社会的使命を感じ取り、「自分が何者であるのか、何ができるのか」を見つける高い志を持ち、品格ある優れた「世界市民」に成長できる教育環境を整えています。
本校の理想の学習者像である「21世紀に活躍できる世界市民」になるべく、理性・宗教・慈愛に満ちた心の教育を継続してまいります。サレジアン国際学園に「シンカ」して4年目を迎え、本校の学びが本格化する「第2ステージ」が始まります。
在校生・保護者、受験生や教育関係者のみなさまのご期待以上の教育を継続できますよう誠心誠意取り組んでまいります。
サレジアン国際学園中学校高等学校のさらなる教育活動にご期待ください。