7月19日(木)中学1,2年生特別講演会を実施しました。
講師はリアルディア代表取締役社長の前刀禎明氏
前刀氏は、さまざまな一流企業での活躍を経て、アップル米国本社副社長 兼 日本法人代表取締役に就任。「iPod mini」を大ヒットに導き、日本でのアップルの地位を確立させた立役者です。現在はリアルディアを設立し、セルフ・イノベーション事業を展開しています。
そんな前刀氏の講演では、
「明日の自分には無限の可能性がある」
「未来を予測するのではなく未来を創造する」
など、21世紀に活躍する世界市民を目指すサレジアン生にぴったりの言葉をいくつも送っていただきました。
中でも「自分が自分をどのようにと考えるか」という内容が印象的で、「自分を信じる」ことの大切さに気付くことができた生徒が多かったようです。
1時間の講演のあとの質疑応答では質問が絶えることがなく、最後はじゃんけんで質問者を決定するほど。
残念ながら質問ができなかった生徒もいましたが、講演会終了後に個別に質問をさせていただいていました。
集合写真のあとは前刀氏に生徒が殺到し、たくさんサインをいただきました。
以下、生徒からの感想を一部ご紹介いたします。
「最高の演説でした!ここまで話の虜になったのは初めてだったのでいつかまた聞きたいです!」
「人の心を動かすプレゼンの仕方や大事なメッセージなど、たくさんのことを学ぶことができました」
「失敗は新しい発見であり、自分の可能性を信じて行動することが大切という言葉をこれからの指針にして行動していきたいと思います」
「自分は今まで絶対にこの基準で何かをしないといけないとか、それで答えを出さないといけないとか基準の範囲内で生きてきたが、基準を変えれば答えが変わるという言葉を聞いて考え方が変わった。」
「前刀さんのおかげで将来の夢が決まりました」
前刀さま、ご講演ありがとうございました。